2018年07月31日
f'INKONTOROのご紹介
沖縄 那覇 天久 まつ毛エクステ&ヘッドスパサロン
f’INKONTORO(インコントロ)
こんにちは♪
f’INKONTOROの榎本です
今日はf’INKONTOROのご紹介です。
その前に・・・
沖縄市にある寄り添いのおうち ふうふやさんをご存知ですか?
【ふうふや】さんは産前産後をメインにご夫婦でサロンをされています。
→ ブログはこちら♪ ←
!ブログからお借り致しました!

旦那様の山中さんとは知り合って5年ほど経つと思います。
奥様のきのさんはお忙しい中、定期的にマツエクを受けに来てくれています
以前、【ふうふや】さんのブログにもご紹介して頂きました
恐縮しすぎるほど、ありがたい内容なので必読です
笑
→ f’INKONTORO(インコントロ)が素敵すぎてオススメです♩ ←
産前産後はもちろん、お身体の不調でお悩みの方はぜひ
ブログを読むだけでも、勉強になります
常に勉強し、常に努力し、常に走り続けているお二人。
勉強の為なら県外にも行き、ご自身達も県内外でセミナーを行い。
お二人とも人柄も素晴らしく、美男美女でオシャレ
文句を言いたいのですが(笑)、文句がつけられないぐらい素敵なお二人
自分の体を、自分以上に、真剣に考え、向き合ってくれるお二人です。
大切な体を任せるなら、こういう人達に相談するのが一番だと思います。
→ ブログはこちら♪ ←
そんな【ふうふや】さんのブログにこんな記事が・・・
→ HPは良く見えるっていう、仕方のない実態 ←
確かに・・・ ホームページって良い事しか書いていないですよね。
知らない方からしたら、f’INKONTOROも他のマツエクサロンも、違いがわからないと思います。
そこで・・・ f’INKONTOROのご紹介を書いてみます。
f’INKONTOROはホームページにも書いているのですが・・・
『安くて、たくさん付けてくれて、とても長持ちする』
まつ毛エクステサロンではありません。
→ ホームページはこちら ←
色々なこだわりがある中で、短期的、一時的な【良さ】をできる限り追わないようにしています。
地まつ毛が弱っている時には、それにあったエクステを選び、状態にあった本数をオススメさせて頂きます。
もちろんイベントや結婚式など、特別な事情がある場合は、最大限の努力をさせて頂きます。
f’INKONTOROのお客様の年代は30代以上の方がほとんど。
逆に20代のお客様は多くありません。
ただ、f’INKONTOROとしては【年齢】はあまり気にしていません・・・
美意識が高い方に喜んで頂けるサロンになりたいと思っています。
サロンとしても常に・・・
掃除をちゃんとする。
お客様の地まつ毛の状態に責任を持つ。
時間を守る。
誠意を持った対応を行う。
お客様の立場になって考える。
当然な事でもあるのですが、こういう部分を言葉を変え、常にスタッフに伝えています。
『口うるさい男だな。』とスタッフには思われていると思いますが・・・
何度も何度も伝えるようにしています。
これは何度も書いているのですが・・・
f'INKONTOROの最大の良さは【スタッフ】です
これは自信を持って言えます。

本当に素晴らしいスタッフばかりです。
日々、努力してくれています。
お客様にも自信を持って、オススメできるスタッフです
使用する商材は、より良いものを探しています。
ここは口うるさい榎本が厳選しています。
また、経営的には痛いですが・・・(笑)
マツエクに使用するグルー(接着剤)は半分以上が残っていても、使用感に違和感があれば交換しています。
グルーは温度や湿度で状態が変わります。
開封したばかりでも、使用感が変わってしまう事が稀にあります。
使用感が変わったという事は、刺激が強くなっていたり、マツエクの持ちが悪くなっている可能性があります。
その状態のグルーを使う事は、その時は何もなかったとしても、長い目で見た時にアレルギーが出てしまう原因の一つになるかもしれません。
お客様の地まつ毛の状態に責任を持つ。
誠意を持った対応を行う。
という思いから逸れた事はしないように、伝えています。
マツエクの施術中はお客様は目を瞑っていますので、何をしているかわからないと思います。
そういう状態だからこそ、お客様がより安心して頂けるサロン作りをする必要があると思っています。
長くなりました・・・
ふうふやさんとっても良いお二人です!!
f’INKONTOROのスタッフもみんな良い子です!!
以上!!

f’INKONTORO(インコントロ)
こんにちは♪
f’INKONTOROの榎本です

今日はf’INKONTOROのご紹介です。
その前に・・・
沖縄市にある寄り添いのおうち ふうふやさんをご存知ですか?
【ふうふや】さんは産前産後をメインにご夫婦でサロンをされています。
→ ブログはこちら♪ ←
!ブログからお借り致しました!

旦那様の山中さんとは知り合って5年ほど経つと思います。
奥様のきのさんはお忙しい中、定期的にマツエクを受けに来てくれています

以前、【ふうふや】さんのブログにもご紹介して頂きました

恐縮しすぎるほど、ありがたい内容なので必読です

→ f’INKONTORO(インコントロ)が素敵すぎてオススメです♩ ←
産前産後はもちろん、お身体の不調でお悩みの方はぜひ

ブログを読むだけでも、勉強になります

常に勉強し、常に努力し、常に走り続けているお二人。
勉強の為なら県外にも行き、ご自身達も県内外でセミナーを行い。
お二人とも人柄も素晴らしく、美男美女でオシャレ

文句を言いたいのですが(笑)、文句がつけられないぐらい素敵なお二人

自分の体を、自分以上に、真剣に考え、向き合ってくれるお二人です。
大切な体を任せるなら、こういう人達に相談するのが一番だと思います。
→ ブログはこちら♪ ←
そんな【ふうふや】さんのブログにこんな記事が・・・
→ HPは良く見えるっていう、仕方のない実態 ←
確かに・・・ ホームページって良い事しか書いていないですよね。
知らない方からしたら、f’INKONTOROも他のマツエクサロンも、違いがわからないと思います。
そこで・・・ f’INKONTOROのご紹介を書いてみます。
f’INKONTOROはホームページにも書いているのですが・・・
『安くて、たくさん付けてくれて、とても長持ちする』
まつ毛エクステサロンではありません。
→ ホームページはこちら ←
色々なこだわりがある中で、短期的、一時的な【良さ】をできる限り追わないようにしています。
地まつ毛が弱っている時には、それにあったエクステを選び、状態にあった本数をオススメさせて頂きます。
もちろんイベントや結婚式など、特別な事情がある場合は、最大限の努力をさせて頂きます。
f’INKONTOROのお客様の年代は30代以上の方がほとんど。
逆に20代のお客様は多くありません。
ただ、f’INKONTOROとしては【年齢】はあまり気にしていません・・・
美意識が高い方に喜んで頂けるサロンになりたいと思っています。
サロンとしても常に・・・
掃除をちゃんとする。
お客様の地まつ毛の状態に責任を持つ。
時間を守る。
誠意を持った対応を行う。
お客様の立場になって考える。
当然な事でもあるのですが、こういう部分を言葉を変え、常にスタッフに伝えています。
『口うるさい男だな。』とスタッフには思われていると思いますが・・・
何度も何度も伝えるようにしています。
これは何度も書いているのですが・・・
f'INKONTOROの最大の良さは【スタッフ】です

これは自信を持って言えます。
本当に素晴らしいスタッフばかりです。
日々、努力してくれています。
お客様にも自信を持って、オススメできるスタッフです

使用する商材は、より良いものを探しています。
ここは口うるさい榎本が厳選しています。
また、経営的には痛いですが・・・(笑)
マツエクに使用するグルー(接着剤)は半分以上が残っていても、使用感に違和感があれば交換しています。
グルーは温度や湿度で状態が変わります。
開封したばかりでも、使用感が変わってしまう事が稀にあります。
使用感が変わったという事は、刺激が強くなっていたり、マツエクの持ちが悪くなっている可能性があります。
その状態のグルーを使う事は、その時は何もなかったとしても、長い目で見た時にアレルギーが出てしまう原因の一つになるかもしれません。
お客様の地まつ毛の状態に責任を持つ。
誠意を持った対応を行う。
という思いから逸れた事はしないように、伝えています。
マツエクの施術中はお客様は目を瞑っていますので、何をしているかわからないと思います。
そういう状態だからこそ、お客様がより安心して頂けるサロン作りをする必要があると思っています。
長くなりました・・・
ふうふやさんとっても良いお二人です!!
f’INKONTOROのスタッフもみんな良い子です!!
以上!!
Posted by inkontoro at 15:18│Comments(0)
│f’INKONTORO