2014年10月19日
☆愛用のケアアイテム☆
沖縄 那覇 新都心 おもろまち 真嘉比
小顔矯正&ヘッドスパサロン f’INKONTORO(インコントロ)
こんにちは
f’INKONTOROのエノモトです
ちょっと久しぶりのブログ更新ですね
今日は榎本の愛用アイテムを勝手にご紹介させて頂きます
男の愛用品なんかに興味はないと思いますが・・・
お付き合いください

まずバスルームアイテムです
もちろんシャンプーは・・・ キュベシノブ シャンプー。

今は健康体そのものですが・・・
小さい時はアトピー性皮膚炎・結膜炎・鼻炎と色々抱えていました。
その為、お肌も強くはありません。
市販のシャンプーなどを使うとすぐに頭が痒くなってしまうんです。
このキュベシノブ シャンプーを使ってからは、痒みなどはほとんど出なくなりました。
家のバスルームには現在7つぐらいのシャンプーがあります。
質感や洗い上がりを試す為に色々と購入しているのですが・・・
やはりキュベシノブ シャンプーがオススメです
頭皮の痒みや顔まわり・背中などのニキビにお悩みの方にオススメです!
もちろんアトピー性皮膚炎や敏感肌の方にはぜひ使って頂きたいです
体も同じくキュベシノブ ボディーソープです。

キュベシノブには独自の安全基準があります。
・同成分であればヘア用でなく、スキン用の原料を使用。
・日本国内は勿論、海外でも禁止とされる成分も使用しない。
・経皮吸収の恐れのある成分は使用しない。
・シリコン不使用、無鉱物油、石油系界面活性剤不使用。
髪・肌に優しく作られているので、アトピー性皮膚炎の方にも、敏感肌の方にも、お子様にも安心して使って頂けます。
もちろん健康肌の人にも年齢によって出てくる悩みを遅らせる為に使って頂きたいアイテムです。
シャワーヘッドにはマイクロバブル ピュアブルⅡ。

キュベシノブ・ピュアブルⅡの詳しい説明はコチラをご覧下さい↓
☆ちゃんと頭を洗えてますか?☆
お風呂上がりはまず軽くタオルドライをして・・・ これを使います↓

プロテクトシャワー『ガード』
コレは今まで出していませんでしたが・・・ 本当にオススメです
使い始めて5ヶ月程経ちましたが、手放せません。
以前、ananなどでも登場していたそうです。

ボトルに水道水を入れて使うのですが、中にあるフィルターの力で水道水の塩素を除去して水素イオンの豊富な酸性軟水へと変換してくれます。
詳しくはananの紹介ページをご覧下さい↓
ananカラダに良いものカタログ プロテクトシャワー ガード
中身は水道水なので髪の毛・顔・全身と気にせずたくさん使えます。
中身がなくなったらまた水道水を入れればOK
半押しでのスプレー回数で約15,000回の整水能力があります。
1日50回スプレーしても半年以上使えちゃうんです。
お風呂上がりに毎回使っていますが、使っても20プッシュぐらいです。
とっても経済的ですし、傷み具合にもよりますが髪の毛などに使うとこれだけでもサラサラになってくれます。
これまたアトピーや敏感肌の人にもオススメです
ドライヤー前にはアウトバスタイプのトリートメントかオイルを使います。
ヘアオイルのオススメは・・・ ラ・リカ 『ダブルオーガニックオイル』
アルガンオイルとホホバオイルが配合された・・・
まさにダブルオーガニックオイルです

ホホバオイルは国際的オーガニック認証機関OIA,IMO,ECOCERT認証。
アルガンオイルはフランスの認証機関QUALITEFRANCE認証。
髪に1~2滴つけると、良い香りと一緒に髪がサラサラになります
お風呂上がりの髪の毛は思っている以上にデリケートです。
そのままガサガサと乾かすよりも、ひと手間加えてあげる事で髪に傷みを与えず、サラサラヘアーにしてくれます
キュベシノブのアウトバスタイプのトリートメントもオススメです
こちらにも同じくアルガンオイルとホホバオイルが含まれています。
ラ・リカのダブルオーガニックオイルよりもさらにサラサラヘアーにしてくれます。
髪が長い方や、カラーやパーマを良くする方にはコチラがオススメかもしれません。
毛先の傷みが強い方はコチラをお試し下さい

お風呂場で使うコンディショナーやトリートメントよりも、このアウトバスタイプのトリートメントの方がオススメです
洗い流す手間が省けますし、顔や背中などに洗い残す心配もありません。
有効成分がしっかり髪をサポートしてくれます。
ざっと紹介させて頂きました
参考にして頂けると嬉しいです
→ ☆f'INKONTOROショッピングサイト☆ ←
小顔矯正&ヘッドスパサロン f’INKONTORO(インコントロ)
こんにちは

f’INKONTOROのエノモトです

ちょっと久しぶりのブログ更新ですね

今日は榎本の愛用アイテムを勝手にご紹介させて頂きます

男の愛用品なんかに興味はないと思いますが・・・
お付き合いください


まずバスルームアイテムです

もちろんシャンプーは・・・ キュベシノブ シャンプー。

今は健康体そのものですが・・・
小さい時はアトピー性皮膚炎・結膜炎・鼻炎と色々抱えていました。
その為、お肌も強くはありません。
市販のシャンプーなどを使うとすぐに頭が痒くなってしまうんです。
このキュベシノブ シャンプーを使ってからは、痒みなどはほとんど出なくなりました。
家のバスルームには現在7つぐらいのシャンプーがあります。
質感や洗い上がりを試す為に色々と購入しているのですが・・・
やはりキュベシノブ シャンプーがオススメです

頭皮の痒みや顔まわり・背中などのニキビにお悩みの方にオススメです!
もちろんアトピー性皮膚炎や敏感肌の方にはぜひ使って頂きたいです

体も同じくキュベシノブ ボディーソープです。

キュベシノブには独自の安全基準があります。
・同成分であればヘア用でなく、スキン用の原料を使用。
・日本国内は勿論、海外でも禁止とされる成分も使用しない。
・経皮吸収の恐れのある成分は使用しない。
・シリコン不使用、無鉱物油、石油系界面活性剤不使用。
髪・肌に優しく作られているので、アトピー性皮膚炎の方にも、敏感肌の方にも、お子様にも安心して使って頂けます。
もちろん健康肌の人にも年齢によって出てくる悩みを遅らせる為に使って頂きたいアイテムです。
シャワーヘッドにはマイクロバブル ピュアブルⅡ。

キュベシノブ・ピュアブルⅡの詳しい説明はコチラをご覧下さい↓
☆ちゃんと頭を洗えてますか?☆
お風呂上がりはまず軽くタオルドライをして・・・ これを使います↓

プロテクトシャワー『ガード』
コレは今まで出していませんでしたが・・・ 本当にオススメです

使い始めて5ヶ月程経ちましたが、手放せません。
以前、ananなどでも登場していたそうです。

ボトルに水道水を入れて使うのですが、中にあるフィルターの力で水道水の塩素を除去して水素イオンの豊富な酸性軟水へと変換してくれます。
詳しくはananの紹介ページをご覧下さい↓
ananカラダに良いものカタログ プロテクトシャワー ガード
中身は水道水なので髪の毛・顔・全身と気にせずたくさん使えます。
中身がなくなったらまた水道水を入れればOK

半押しでのスプレー回数で約15,000回の整水能力があります。
1日50回スプレーしても半年以上使えちゃうんです。
お風呂上がりに毎回使っていますが、使っても20プッシュぐらいです。
とっても経済的ですし、傷み具合にもよりますが髪の毛などに使うとこれだけでもサラサラになってくれます。
これまたアトピーや敏感肌の人にもオススメです

ドライヤー前にはアウトバスタイプのトリートメントかオイルを使います。
ヘアオイルのオススメは・・・ ラ・リカ 『ダブルオーガニックオイル』
アルガンオイルとホホバオイルが配合された・・・
まさにダブルオーガニックオイルです


ホホバオイルは国際的オーガニック認証機関OIA,IMO,ECOCERT認証。
アルガンオイルはフランスの認証機関QUALITEFRANCE認証。
髪に1~2滴つけると、良い香りと一緒に髪がサラサラになります

お風呂上がりの髪の毛は思っている以上にデリケートです。
そのままガサガサと乾かすよりも、ひと手間加えてあげる事で髪に傷みを与えず、サラサラヘアーにしてくれます

キュベシノブのアウトバスタイプのトリートメントもオススメです

こちらにも同じくアルガンオイルとホホバオイルが含まれています。
ラ・リカのダブルオーガニックオイルよりもさらにサラサラヘアーにしてくれます。
髪が長い方や、カラーやパーマを良くする方にはコチラがオススメかもしれません。
毛先の傷みが強い方はコチラをお試し下さい


お風呂場で使うコンディショナーやトリートメントよりも、このアウトバスタイプのトリートメントの方がオススメです

洗い流す手間が省けますし、顔や背中などに洗い残す心配もありません。
有効成分がしっかり髪をサポートしてくれます。
ざっと紹介させて頂きました

参考にして頂けると嬉しいです

→ ☆f'INKONTOROショッピングサイト☆ ←
Posted by inkontoro at 14:24│Comments(0)
│f’INKONTORO